CSR私たちの取り組み
人を大切にし、
誠実なサービスを通じて、
地域のくらしに貢献する。
当社では、安全作業を最優先に考え、常に環境に配慮した工事設計を心掛けると共に、
より高い技術力に準拠した工事管理で、高品質な商品とサービスを提供し、企業の社会的責任を果たします。
また、コンプライアンスは当然のことながら、地域社会への貢献、お客様からの信頼、
従業員の能力向上に努めることにより、社会経済と当社の持続的な発展を目指します。
教育訓練
-
実習風景
-
人命救助訓練
-
光ケーブル伝送損失試験
-
教育風景
より高度な施工管理能力の習得のため、
実際の現場に基づいた、さまざまな訓練を行います。
監督者としての対応力を養うため、実教育訓練施設では、電車線・信号・踏切・受電設備を使用し、実戦さながらの異常時訓練、技能訓練、安全作業訓練を行います。
有資格者
- 1級電気工事施工管理技士28名
- 2級電気工事施工管理技士12名
- 1級管工事施工管理技士2名
- 2級管工事施工管理技士2名
- 2級電気通信工事施工管理技士1名
- 第一種電気工事士16名
- 第二種電気工事士42名
- 第三種電気主任技術者3名
- 消防設備士14名
SDGsに関する取り組み
再生可能エネルギーの発電システム(太陽光発電・風力発電)の推進など、
環境保全の重要性を深く認識し、豊かな自然と人にやさしい環境を未来に引き継ぎ、サステナブルな社会の実現を目指します。
-
屋上緑化
都市気象の改善、省エネの推進、空気の浄化などを目的として、本社の屋上を緑化しています。
-
環境活動
街に、人に、暮らしやすい環境づくりの一環として、近隣のゴミ拾いの活動を実施しております。
-
太陽光発電・風力発電の推進
持続可能な社会にとっては欠かすことのできない、再生可能エネルギーの発電システムを提案いたします。